セブ市街から少し離れたタランバンというスパルタの学校が集まる閑静なエリアに位置しています。周辺には生活に必要なものが買える程度の施設があり、学習と生活の両面で優れた滞在環境を兼ねそろえております。 日系では珍しい、すべての施設(滞在寮を含む)が同じ敷地内にあるキャンパス型で必要が無ければ外に出ることなく、安心・安全に過ごしていただけます。

この学校の口コミ
Kr
清潔で過ごしやすい環境で勉強が出来ました。 講師も丁寧に教えて下さるので非常に分かりやすかったです。

Momo
初めての留学で来たのがC2でした。 英語が苦手な状態で10週間、最初はどうなるかと思いましたが、先生たちは非常にフレンドリーで優秀だったのですぐに馴染むことが出来ました。 C2の後にも違う語学学校に通った経験がありますが、ここの先生たちの優秀さは本物でした。最初はグループ授業も取っていましたが、英語力向上のため全コースマンツーマンにし、結果的に英語力はかなり伸びたと思います。セミスパルタ校であった影響もでかいかと。 教室も宿舎もジムもプールも同じ敷地内にあるキャンパス型の学校だったので、敷地内で全部簡潔するのが楽でした。ランドリーも学校まで来てくれます。勉強に集中したい人にはかなりオススメできます。 ご飯は当時当たり外れがありましたが、現在はかなりよくなったと最近C2に通っていた友人から聞いたので期待できるのではと思います。 もう一度留学する時間があれば、ぜひまたC2を選択したいです!

ロバ
C2では、同じ週に入った生徒のことをバッチメイトと呼び、様々な行動を共にします。そのため、バッチメイトとは自然と仲良くなります。そのためか、別れの時はとても悲しい気持ちになります。しかし、帰国してからも関係が続くことが多いため、日本全国に友達を作れるいい機会だと思います。 私は以前、1ヶ月間同じ学校に所属していたので、その時に感じた変化を説明します。日本人は英語を書くことは得意なのですが、話すとなると全くできないという人が多いように感じます。私もそうでしたが、1ヶ月間セブにいたことで英語を話すキッカケを掴むことができ、英語を話すことが楽しくなってからは成長の速度も一気に早くなった気がしました。セブでの留学はそのキッカケになると思います。 C2にはベトナム、中国、韓国、台湾など様々な地域から人々が英語を学びにやってきます。日本も例外ではなく、日本全国から多種多様な(良い意味でちょっと変わった)人々がやってきます。その人たちと交流するためか、物事の考え方が柔軟になったような気がします。様々な考え方を持つ人に囲まれるため、自らを見つめ直す良い機会になると思います。 C2には、英語を学ぶために必要な環境が整っています。英語を学びにやってくる人も素晴らしい人々ばかりです。魅力的な人々に囲まれているため、時々自分の存在の小ささや自信のなさが嫌になったりもしましたが、自己を見つめ直す良い機会ととらえ、今後の生活に活かせるようにその人々から沢山ことを学び、自らの成長につながれば良いと思います。これからセブへの留学を考えている人々、特に英語を話すことに自信がない人は、セブへの留学がその現状を変える良い機会になると思います。
無料会員登録して口コミを見る
菊島源

shion
学校周辺にレストランやコンビニエンスストア、徒歩圏内にスーパーマーケットなどがあり生活するのにとても便利な立地です。都市部から少し離れているので落ち着いた環境で勉強できます。 先生方のレベルも高く分からない事があればすぐ答えてくれて、自分にあった勉強方法を教えてくれたりして助かっています。 また、無料で受講できるオプションクラスや毎日行われる単語テストで短期でも英語力が身につく環境だと思います。 全体的に日本人生徒が多く、何か困った事があればすぐに対応してくれる日本人スタッフもいるので安心して留学できます。 定期的に行われる学校行事や毎月開催されるアイランドホッピングなどは学校生活の楽しみになるだけでなく海外の友達もたくさんできます。
無料会員登録して口コミを見る1ページ(全5件)
学費
日本円換算(2018-12-13現在)
ESL5コース
4週間
¥225000
¥225000
8週間
¥445000
¥445000
12週間
¥670000
¥670000