アラモアナにある語学学校です。日本人が多いため、日本人のニーズに応えた英語力向上を全面的にサポートしています。

この学校の口コミ

N.N
本当は1ヶ月滞在の予定でしたが、2ヶ月に延長しました! 授業は難しかったです...... 授業中はかなり勉強しました。。。周りの人も勉強熱心だったのでよかったです。 先生もスタッフさんもおしゃベり好きなのでたくさん英語を話す機会がありました! 最初の1ヶ月は学校のコンドミニアムに滞在してルームメイトの人たちからハワイのことや学校のことをたくさん情報収集しました。 アラモアナがかなり近いのでほぼ毎日行きました笑 残りの1ヶ月はコンドミニアム現地の人の家を探してもらいホームステイしました。 ホストファミリーも優しいし、色々なところに連れて行ってくれました。 本当に楽しかったです

Kei ♡
たったの2週間滞在でしたが濃い2週間を送ることができました!!^^ 友達もたくさんできたし、スタッフの人や、先生がかなりフレンドリーなのでなんでも質問できます。 スタッフさんが日本語英語を含めた最低2カ国以上の言語を話すことができるので、羨ましいな〜と思ったし、英語をもっともっと勉強ガンバロウと思う気にさせてくれました。 私のいる時期は学校のアクティビティがそんなになかったので、参加は断念しました。次来た時は色々参加したいです。。。サーフィン体験や、亀と泳ぐなどのアクティビティがあったら嬉しいです。

N.Y
もう少し、生徒さんに男の子がいたらいいなとおもいましたが、なんとか楽しい学校生活を遅れました。ホームステイ先からバスで学校まで1時間位かかったのが辛かったです・・。 生徒さんには大学編入希望、語学習得、バケーションしながら英語の勉強などなど、色々な目的でハワイに来ているので、生徒さんの目的が一つに絞られず、とても気楽に学校で授業を受けることができます。 私のクラスは高いレベルだったので、大学編入希望の人と就職の為に英語を習いたいという生徒が多かったです。勉強漬けの、英語喋り漬けの学校生活を送れたのはすごくよかったです。 この夏、アメリカの短期大学に入学するので習ったことが為になることを願ってます。 大学編入サポートも手厚くやってくれますよ。
無料会員登録して口コミを見る
Jay
私は英語が初級レベルでCPCに入ったので、学校内が英語以外喋ってはいけないルールに少し戸惑いましたが、先生やスタッフさんが優しく、そしてフレンドリーに対応してくれると共に、英語の発音や実用的で、役に立つフレーズなどを教えてくれたので、徐々に自分の英語の語彙力や会話力が向上していることを実感できました。 最初のうちは、学校で出された宿題はとても私には難しく、クラスメイトに聞いて教えてもらうことばかりでした。今でも数時間もかかって宿題を仕上げることもありますが、苦労して仕上げた宿題の点数が良い時は本当に嬉しいし、もっと頑張ろうという気になれました。 CPCには多言語を話すスタッフさんがたくさんいるのと、アメリカの大学を卒業してCPCで働いている日本人スタッフさんがたくさんいます。CPCから大学に編入を希望している人や、アメリカの大学生活を詳しく知りたい人にはCPCは絶好の場所だと思います。
無料会員登録して口コミを見る1ページ(全4件)
学費
日本円換算(2018-12-13現在)
English Proficiency Program
4週間
$1188
¥131571
8週間
$2328
¥257826
12週間
$3276
¥362817