説明文はありません

この学校の口コミ

yammi
SELCボンダイキャンパスでGeneral English〈一般英語〉を4週間受講しました。 私は、Evening Courseを選択したので、授業は月曜日から金曜日の5:00 - 21:00まででした。 クラスはブラジル人6割、ヨーロピアン2割とアジア2割といった感じで、日本人は私一人でした。なので、海外の友達を増やしたい、もしくは英語力(スピーキング)伸ばしたい方には最適かと思います。やはり、ブラジルやヨーロピアンの方たちはスピーキング力が高かったです‼ 基本的にみんな陽気で、楽しく授業を受けることができました。 先生たちも、夜の授業+仕事終わりの生徒が多いので、みんなが少しでも楽しく授業を受けることができるよう工夫してくれていたので良かったです。 近くには大きなショッピングセンターもあり、街中もCityと比べて現地(オージー)が多いです!海が好きな方、ゆったり過ごしたい方には最適な学校だと思います★

Kayo
SELCは、シティとボンダイにキャンパスがあり、英語を学ぶ場合はボンダイキャンパスに通います。シティ校はチャイルドケアやビジネスコースといった職業訓練のコースを専門としています。私はボンダイ校に通ったのですが、まわりの治安もよく、ビーチが近いせいかのんびりした人が多い地域でした。駅からも近く、学校のすぐ隣に大きなショッピングセンターがありとても便利な場所です。 教室はだいたい16部屋くらいあり、私のクラスは15人ほどいた記憶ですが、クラスによってはもっと少ないところもありました。ビルのフロアふたつぶんがSELCですが、上の階にはコーヒーを淹れるバリスタの勉強を通して接客英語を学ぶバリスタコースがあり、休憩時間にはバリスタコースの学生さんがコーヒーを淹れてくれました。1ドルから2ドルでおいしいコーヒーを飲むことができます! 英語コースのレベルは初級から上級まで合わせて6レベルに分けられていました。私のクラスメートは、スイス人やオランダ人、スペイン人などヨーロッパ系の人が多かったです。いろいろな国の学生がいることで、たくさんのアクセントに接することができました。はじめはまったくわからなかったアクセントも少しずつ慣れてきて聞き取れるようになり、特にオーストラリアは多国籍でいろいろなアクセントの英語が飛び交っているので、SELCのクラスでたくさんのアクセントに触れられてとてもよかったです。 SELCにはいろいろな英語のコースがあり、私は一般英語、IELTS対策コース、ケンブリッジ英検対策コース(FCEレベル、CAEレベル)の全部で4つのコースを受講しました。なかでもケンブリッジコースは、勉強はとても大変ですが、まわりのクラスメートも試験合格を目指して頑張っている人ばかりでとても刺激的でした。平日は学校でしっかり勉強し、週末はしっかり遊ぶクラスメートに影響を受けました。メリハリをしっかりすることで集中力も上がるし、かなり効率的だったのを覚えています。 学校スタッフの方々もとても丁寧で親身になってくださる方ばかりですし、授業も楽しく飽きのこないように工夫されていて、とても充実した留学生活を送ることができました! カタコトだった英語も英会話講師ができるくらい話せるようになり、本当に通えてよかったなと思える学校です♪
1ページ(全2件)
学費
日本円換算(2018-12-13現在)
General English
4週間
$1600
¥141193
8週間
$3200
¥282386
12週間
$4680
¥412989